小学生コース・ステップ2の                        「液体・気体・固体」の取り組みです!



  小学生コースでは、理科・社会科の内容を、歌やテキストやカードを使って内容を定着させていっています。現在、ステップ2(小学校2年生相当)では「液体・気体・固体」に取り組んでいます。幼児コース時代に歌ってきたものと同じ歌なので、そのまま覚えている生徒もいますが、小学生コースでは、歌と一緒に映像を使って何度もインプット。”ものは温度によって~、形を変〜える〜♪、液体・気体・固体~♪”と教室でも、お家でも、歌ったりCDで聞いたりしていきます。歌を聞き始めて3度目のレッスンでは2倍速になった歌も「良く口が回るなぁ。」と感心するくらい上手に歌っています。前回のレッスンでは曲を流し、テキストにかいてある歌詞を目で追いながら、空欄になっている部分の用語を書き込んでいきました。また、表面に「用語を表す絵」、裏面に「絵に対応した用語」が記載されたカードを使って、絵と用語のマッチング。絵を見たらすぐ用語が、用語を見て、すぐ絵がイメージできるよう練習し、お家でもやってみるよう伝えました。 今回のレッスンではカードの絵と用語の線結びにも取り組みました。子ども達が好きな歌やカードを使って無理なく繰り返し取り組むことで、さっと線を引くことができました.。

“繰り返しやればできる!” その思いを大切にしたいです♡♡  E.Y.727日)



夏休みです!EQWELを    体験してみませんか?



 7月、8月、9月の間、1か月4回のレッスンを、体験してみませんか。

通常のレッスンは、ご入会の手続きや、入室金・決まった教材費などが必要ですが、まずは、”お試し”いただけたら、との短期間の企画です。 

 0歳から、小学校6年生まで。(幼児コース;50分、小学校コース;90分)それぞれの年齢にあった、取り組みの数々・・・。 

 関心はあったけれど、というご家庭も多いと思います。この際、ぜひ、お試しいただけると嬉しいです。

 まずは、内容のご説明(30分~1時間弱)をさせていただきますので、お電話か、メールでご連絡いただけますと幸いです。0歳から小6生まで。

 小学生、中学、高校生になって、口を揃えて、「通っていて、良かった・・・。」と言っていただいております。